ご連絡とお詫び

★教室への体験申し込みについて
只今どのクラスも満席となりました。
まだ体験のみの方もいらっしゃり今後動きがあるかもしれませんが、3月新入会の生徒さんのサポートと4月から授業体制を少し変えていくため、落ち着くまで一旦生徒さん募集を停止いたします。

4月以降には、学校や他の習い事のスケジュールも落ち着き始めるでしょうか。今すぐにはご案内できないかもしれませんが、読書作文教室に興味関心持ってくださる方はお気軽にお問い合わせくださればと思います(^^)

中日文化センター教室は4月以降空きが出ると思います。文化センターさんを通せば30分見学ができますので、よかったら覗きに来てくださいね。

小幡教室に数ヶ月前に体験予約してくださった方…空席がなく長らくお待たせをしており申し訳ありません。
もし4月以降の調整で動きが出る場合は必ずご連絡差し上げます。

★読書の灯へのお申し込みや詳細について。
お待たせしており申し訳ありません。
5月以降のご予約も承っておりますが、まだ詳細をアップできない状況です。今週中はお返事も遅くなるかもしれません。
夏休みまでの日程はホームページのカレンダーに載せております。

李(中高生クラス)のご要望も頂きました。とても嬉しいです。それなのに、私のスケジュール調整がうまくいかず…。生徒さん募集に至っておりません。申し訳ありません。
この件についても、3月後半には進展させたいと思っています。

-------

年末から3月までとくに繁忙期間なのですが、今年は飛び込みのご依頼や他に色々重なったのもあり、、常に宿題に追われている心境(^^;;
実はまだ確定申告も済んでいなくて非常に焦っております…自分で好きで選択しているとはいえ、頭痛いですホント。

(でも私のような細々〜〜とした教室でも、青色申告は絶対したほうがいいです!  今はクラウドがあるから、日々コツコツ作業しておけはかなり楽ですよ〜

…の、はずだったのに。あわわ。)

〆切が刻々と迫る…ブレイクタイム終了。

読書作文教室 ことばの窓

読書、作文を通じて 自分らしく、ゆたかに 生きる心と力をはぐくむ教室